衣類乾燥機となると、洗濯機の様な物が多く、場所も取り価格も高いですよね。
そんな中、コンパクトで場所を取らないアイリスオーヤマのカラリエシリーズは安さもあって人気が高いです。
季節によってはずっと部屋干し、なんて時もありなかなか乾かない時がありますよね。
乾くのが遅いと嫌な臭いがしたり、せっかく洗ったのに、と気分も下がってしまいます。
そんな時に衣類乾燥機を使っている人も多いのではないでしょうか?また、衣類乾燥機を買いたいけどどうなの?と思っている人も居るのでは?
ですので今回は、アイリスオーヤマの衣類乾燥機『カラリエ』の機能・コスパ・見た目別に口コミを紹介しますので、『カラリエ』を買うか迷っている・実際の使いやすさなどを知りたい、という人は参考にしてくださいね。
・温風と冷風の風がちゃんとでているのですぐ乾く。
・ジメッとした季節や天気の悪い日は部屋干しで、洗面所に衣類をたくさん干しているのですが、一日干しても乾きづらく湿っていたんですが、カラリエを使ってからはしっかり乾くのでとても良いです!
・除湿器をかけて洗濯物を乾かすのですが、乾かない時もありましたが、こちらのカラリエを乾燥モードでするとよく乾きます。
・首振り機能が付いているので衣類の量が多くてもしっかり風が当たるので使いやすい。
・温風ではなく普通の風も出せるので、季節問わず一年中使えて、乾かない!と思う事もなくなったのでとても使いやすく便利
・送風だけでも十分に乾かすことができ、音も静かでいいです。
・動かしやすく衣類の乾燥の他に、押し入れや下駄箱の湿気とりにも使っています。
・カラリエを使ってから、部屋干し臭が軽減されました。
・温風の効果が感じられず、サーキュレーターで十分です。部屋干しなので1日では乾かない時もありカラリエを買いましたが、風が暖かい感じはなく、サーキュレーターに戻しました。
・温風吹き出し口が下にあり、送風によって閉ざされるので温風の効果がない。
・温風効果は感じられませんでした。
・温風は気持ち程度で当てにならず、送風の方が強く温風が負けてて温かくない。
・衣類乾燥機というよりは速く乾かす補助をしてくれるサーキュレーター、といった感じです。
機能面では、すぐ乾き部屋干し臭の軽減もできるという口コミの一方で、温風効果が低くサーキュレーターと変わらないといった口コミも多くあり、あまり温風効果は期待しない方がいいのかな?といったところですね。
・速く乾き値段も安いのでとても良い。重宝します。
・部屋干し対策に衣類乾燥機が欲しくて安いアイリスオーヤマのカラリエを買いましたが、しっかりと乾いてくれるので値段以上でした!
・温風効果はあんまりですが、何もしないよりかは部屋干し臭はマシなので、1万以下で買えるのはいい!
・温風効果は期待以上ではなくちょっと温かい?ぐらいだけど、その機能付きのサーキュレーターと割り切るとコストパフォーマンスが良いかな。
・温風効果が全く感じられない!除湿機を買った方がよかったな。
・サーキュレーターを買って洗濯物に風を当てた方が安上がりかな。
・ちょっと高級なサーキュレーターですね。まぁ少し高いけど。
コスパについては、価格以上の製品とある一方で、サーキュレーターと変わらず価格が高いといった口コミもあり、使用用途によっては違う製品を買った方がよさそうですね。
・コンパクトで場所を取らず浴室でも使うことができるので、浴室で使用しています。
・大きさも小さくて形がシンプルで良いです。
・置いていても邪魔にならない大きさで、持ち手が付いてて持ち運べるから使いやすい。
・シンプルで乾燥機には見えないデザインで気に入りました。
・コンパクトなのはいいけど、その分高さがないので衣類に風が当たる様に台が必要。
・見た目が小さい分、威力はないかな。
見た目に関しては、良い口コミが多くあり衣類乾燥機に見えず、場所問わず使えるといった声がありますが、コンパクトさが故に威力が弱く、衣類の高さによっては風が当たらないといった口コミもあるので、高さや距離の関係で少し迷ってしまいそうですね。
アイリスオーヤマの衣類乾燥機『カラリエ』とは違い、こちらは衣服を中に入れて乾燥させるドラム式の衣類乾燥機になります。
衣類に合わせて熱に弱いデリケートな衣類の乾燥にはヒーターを使わない風乾燥もできます。
仕上げコース搭載で生乾きや湿っぽい衣類を乾燥させたい時に使用できるので、梅雨の時期の乾きにくい衣類もしっかりと乾燥してくれます。
また、静音性が高く人気があります。
容量は5kgなので、乾きにくい衣類だけを乾燥させるだけでも結構入るのでおススメです。
引用元:日立
画像をクリックするとAmazonへ移動します
音も静かで操作も簡単に出来るといった口コミが多いので、乾燥機を欲しいと思っている人は検討してみてはいかがでしょうか?
口コミはこちら
静電気低減機能や消臭モードを備えたガス衣類乾燥機。
標準コースに加え、アイロンコース、エココース、厚物コース、デリケートコース、シーツ/毛布コース、ふんわりキープ運転、と様々な機能を搭載しています。
乾燥時間を5~60分まで5分ごと(30分以上は10分ごと)に設定できる便利なタイマー機能も搭載しています。
容量は5㎏、ガス式なので速く乾燥させることができます。
乾燥機には見えないスタイリッシュでシンプルなデザイン。
こちらも日立の衣類乾燥機同様に、アイリスオーヤマの衣類乾燥機『カラリエ』とは違うガス式衣類乾燥機で場所を取るのですが、機能に関しては衣類乾燥機の中では群を抜いて高機能かつ多機能となっています。
靴の乾燥やタオルの温めもできるので、子どものいる家庭でも安心して使うことができるのでとてもオススメです。
引用元:リンナイ
扉が大きく邪魔になるといった口コミがありましたが、ガスが一番で乾燥が早く仕上がりがふわふわといった口コミが多くあり、製品の大きさを除けば高性能な製品といえますので配置スペースがあって衣類乾燥機が欲しい人は購入を検討してみてはいかがでしょうか?
口コミはこちら
アイリスオーヤマの衣類乾燥機『カラリエ』について口コミを紹介しましたが、温風効果はいまいち効果が感じられないけどしっかりと乾かしてくれる、という口コミが多く、コンパクトで場所を取らない分衣類を乾燥させる用途以外にも使用できるので、とても使いやすくて便利なのではないでしょうか?
また、アイリスオーヤマの衣類乾燥機『カラリエ』の他にも評価の高い衣類乾燥機を紹介させて頂きましたが、ドラム式乾燥機とガス式衣類乾燥機、と場所が必要となるのですが、洗いにくい衣類も乾燥できるのでとてもオススメです。
衣類乾燥機の中でも比較的安いので部屋干し対策のサポートとして『カラリエ』を購入は個人的にはおすすめです。衣類乾燥機の購入の参考に本記事がお役にたてたのならば幸いです。