最近は、ヒットチャートを賑わせており、完全に市民権を得たアニソン。紅白歌合戦にも必ずと言ってよいほどアニソン歌手が選ばれていて、日頃アニソンを聴かない人でも耳にしたことがある曲は多くあるほどです。クオリティも向上しているアニソン、せっかくならアニソンに最適なヘッドホンを選んで、最高の環境を作り上げましょう!ここでは、アニソンにおすすめできるヘッドホンを紹介していきます。
さすが声を商売している声優さんがボーカルを担当している場合も多いアニソンでは、特にボーカル音がしっかり聴くことができるクリアな音質が向いていると言えます。高音質という意味では、ハイレゾ対応モデルを始めとした音質にこだわったモデルがおすすめです。
また、大きく分けてヘッドホンには、やや音漏れは不安なものの、広域の伸びるような音が期待できる開放型と、包み込むような音を楽しめ、臨場感がある密着型がありますが、やはりアニソンには開放感がある開放型が良いと言われています。
アニソンの曲の特徴として、音圧の強い曲が多いので、低音が強いモデルだと、やや聞き取りづらい音になってしまいます。そのため、より高音の出方に定評があるモデルがアニソン向きと言えるでしょう。複数の女性ボーカルがあるなど、複雑な音が重なる曲が多いのもアニソンの特徴、そのため、解像度が高いヘッドホンならそれぞれの声を聞き分けやすく、好きな声もしっかりと聴きとることができます。
多くの一般的なオーディオヘッドホンの場合、ロックなど重低音の出方に重きを置いているモデルが多く、そのようなヘッドホンでアニソンを聴いた場合、低音ブーストが起きてしまい、本来の曲の良さをストレートに表現できない場合もあります。低音同士が喧嘩をしてしまいぶつかり合ってしまうイメージですね。そのため、長時間聴いていると疲れてしまいます。
ボーカルの声を聴き分けるような高い解像度だけを求めるなら密着型ヘッドホンのほうが正直向いていますが、やはりアニソンの魅力は高音部の出を重要視している曲が多いので、高音の出方に定評があるのは、やはり密着型ヘッドホンより開放型ヘッドホンとなります。
バランスの良い音質を期待できるOFC7Nボイスコイル採用のAD1000X専用設計φ53mmドライバーを搭載しているオーディオテクニカのヘッドホンです。独自技術であるハウジング内部の空気を拡散する新設計ディフューザーが内蔵しており、アニソンの曲に最適な音の広がりを期待することができます。また、ハイレゾ対応でもあるので、ハイレゾ対応曲だったら、まるで耳元で囁いているようなリアルなボーカル音を楽しむことができます。
画像をクリックするとAmazonへ移動します
計7色と多色展開しており、自分の好きなカラーで個性を主張できるパイオニア製のヘッドホンです。アニソンには不向きともされている密着型ながら、バランス良い音を出すので、解像度も高いこともあり、アニソン視聴にも向いています。折りたたんで収納することができるので、持ち運びにも優れており、使用していない時はバックにしまっておくことができ便利です。
画像をクリックするとAmazonへ移動します
高音の出方に定評があり、女性ボーカル音などアニソンを聴くのにベストチョイスとなるAKG製のヘッドホンです。右からと左から聴こえてくる音をしっかりと音の聞き分けすることができるので、複数のボーカル音など複雑な曲でもしっかり耳にフィットします。開放型のデメリットとも言える解像度も、まるで密着型かと思うほど高解像度を実現しています。
画像をクリックするとAmazonへ移動します
ノイズキャンセリングの代名詞的メーカーにもなっているBOSE製のヘッドホンです。そのため、ノイズキャンセリング機能は格別で、まるで自分だけのコンサートを開いてくれているかのようなリアリティあるダイナミックな音質を期待できます。スピーカーの老舗メーカーだけあって、どんな音量でもバランスの良いサウンドが心地よく耳に飛び込んできます。
画像をクリックするとAmazonへ移動します
初音ミク、ClariS,ナナシス楽曲などを手がける音楽プロデューサー・kz (livetune)のコラボしたヘッドホンだけあって、アニソンとの相性は抜群のモデルです。人が持っていないようなオンリーワンの価値があり、256パーツで構成されたの形を変幻自在に変化可能な可変モデルなので、まさに唯一無二の存在となるヘッドホンです。
画像をクリックするとAmazonへ移動します
ここでは、開放型ヘッドホンを中心に紹介してきましたが、食べ物にも人によって好き嫌いがあるように、音も好き嫌いは個人差があります。特に1人で楽しむヘッドホンの音は、自分が最高だと思う音の出方のモデルを見つけたいものです。時間があれば、大きな家電量販店やヘッドホンの専門店などに行けば、試し聴きができますので、自分の好みに合ったヘッドホンを見つけて、寿命長く愛用できるモデルを見つけ出しましょう。
「アニソンのおすすめヘッドホンについて紹介します」についてお送りしました。いかがでしたでしょうか?自分好みのヘッドホンで、好きなアニソンを聴けば、興奮度も倍増間違いなし!最近では、安かろう悪かろうではなく、低価格モデルでも良音が期待できるモデルも増えているので、是非、自分向きのヘッドホンを見つけ出して下さい。