【ジャンル別】重低音が響くEDMにおすすめのイヤホンをピックアップ!
この記事では特にEDMが好きな方やEDMをよく聞く方に向けて、EDMを聞くのにおすすめのイヤホンを紹介します。EDMはその重低音がよく響くイヤホンがおすすめです。具体的にはどのような商品がおすすめなのかBeatsやSONYのイヤホンを紹介しながらEDMとの相性について解説していきますのでぜひ読んでみてください!
公開日時: 2017/10/10
最終更新日時: 2018/04/16
目次
この記事ではEDMを聴くのにおすすめの重低音がしっかり響くイヤホンをピックアップしてご紹介します! EDMが大好きで、イヤホンを買い換えようと思っている方は是非参考にしてみてくださいね。
EDMにあうイヤホンとは?
EDMとはご存知の通り名前の通り電子音を用いたダンスミュージックです。
EDMが好きな方はノリノリになって音楽を楽しむところにその魅力を見出している方が多いのではないでしょうか。
EDM好きなあなたがイヤホンを選ぶ際には、いかにノリノリで音楽を聴けるかというところを重視すると良いと筆者は考えています。
数あるイヤホンのうち、今回はこのEDMに合いそうな重低音が綺麗に響きリズムを感じやすいEDM用イヤホンをピックアップしてみました。
HA-FX26 JVC
価格 : 1625円
音質:
コスパ:
デザイン:
総合評価:
HA-FX26は1000円台で購入することができるJVC製のイヤホンで、
低域の音がよく聞こえるイヤホンです。
1000円台で購入できるのにもかかわらずEDMにもってこいの低音がしっかりと聞こえるイヤホンということで、そのコストパフォーマンスの良さに定評があります。
ただ逆を言うと低域以外の音に関してはそこまで良いレビューがついていないので、EDM以外の曲も合わせて聞きたいと言う方にはあまり合わないかもしれません。
低価格で購入できることがこのイヤホンの最大の特徴なので、あまり期待しすぎずに安いイヤホンを購入するつもりで購入すると良いでしょう。
MDR-XB75AP
価格 : 5572円
音質:
コスパ:
デザイン:
総合評価:
Sonyから出ているMDR-XB75APはSonyのEXTRA BASSシリーズの中堅イヤホンで現在はAmazonなどで6000円程度で購入が可能です。
このイヤホンの特徴はなんといってもその重低音にあり、MDR-XB75APのレビューをしていただいた方は必ずいっていいほどその低音の素晴らしさを語ってくれます。
低音がズンズンと響くEDMが大好きな方には、このMDR-XB75APのような素晴らしい低音を出せるイヤホンでお気に入りの音楽を聴くことをおすすめします!
Beats X
価格 : 14075円
音質:
コスパ:
デザイン:
総合評価:
このBeats XはBeats by dr.dreから出ているワイヤレスイヤホンで、少々高級ですがとても質の良いイヤホンです。
BeatsといえばDJ御用達のブランドで、よくクラブなどに行くとBeatsのヘッドホンをつけているDJを見かけますね!
もちろんDJにBeatsが人気であるのには理由があり、特に
公式サイトには
音楽は感じるもの。Beats Icon Collectionは、あなたが聞きたいサウンドを楽しめるよう細やかな音響設計が施されています。
との記述がありますが、その音楽を感じるために設計されたイヤホンはEDMの、 "聴くというよりも感じて楽しむ感覚" に共通するものがあります。
先ほども申し上げましたが、たくさんの有名なDJがBeatsのヘッドホンを使用しており、EDMにぴったりのブランドといえばBeatsなのではと思います。
このBeats Xはその中でもワイヤレスのイヤホンなので、ノリノリで体を揺らしながら音楽を聞いても邪魔になりませんね!笑
urBeats
価格 : 14500円
音質:
コスパ:
デザイン:
総合評価:
Beats X同様にBeats by dr.dreから発売されているurBeatsはBeats Xとは違い有線のイヤホンですが、特に
綺麗に響く低音に特徴のあるイヤホンです。
urBeatsだけでなくBeatsは低音域の強さが特徴のメーカーとして評判ですが、
たくさんの人がこのurBeats低音についてレビューをしていますね。
またBeats XもそうですがurBeatsは特にこの高級感あふれるデザインがとてもかっこよく、見た目が気に入って購入する人もいるようです。
そのほかにもBeats製のイヤホンが気になる方はこちらの記事をご覧ください。EDMにもってこいなブランド、Beatsが出しているイヤホンを特集してみました。
BOSE Quiet Control 30
価格 : 27027円
音質:
コスパ:
デザイン:
総合評価:
こちらは低域に定評のあるBOSEのノイズキャンセリング機能搭載のBluetoothイヤホン。
35,000円近くする高価なイヤホンであるため簡単に手を出せるイヤホンではありませんが、そのぶん非常に優れたノイズキャンセリング機能がついておりたくさんの人に評価されているイヤホンです。
なんとこのイヤホン、Bose Connectアプリによってイヤホンを持っている人が細かく調整をすることができる次世代のノイズキャンセリング機能を搭載しています。
低音に定評のあるBOSEのイヤホンですが、この次世代のノイズキャンセリング機能と一緒にUltraのライブ動画などをみたらEDMの素晴らしさをさらに味わうことができるのではないでしょうか。
EDMのためだけではなく、仕事や勉強に集中したい際などにももってこいのイヤホンです。
EDMにおすすめのイヤホンについてのまとめ
どうでしたか? 低音が響くEDMにもってこいのイヤホンをいくつかピックアップしてみました。
EDMをよく聴く筆者はBeatsのイヤホンやヘッドホンを愛用しておりますが、やはりBeatsで聴くEDMは最高です。
Beatsのイヤホンはその音質だけでなくクールなデザインや、Beats Xの場合は優れた充電機能などいろいろな特徴があるので、一見価格は高く見えてしまいますが十分にその価値があるイヤホンだと思います。
是非EDMを聴くためのイヤホン探しの参考にしてみてくださいね!
関連リンク
文中でも紹介しましたが、EDMが好きな人の使用率が高いメーカーであるBeatsの特集記事もあるので、よかったら一緒にみてみてください!
【編集部より】あなたの感想を教えてください
点数を送信いただきありがとうございました。点数をつけた理由や、そのほか要望、フィードバックがあればぜひお聞かせください。
更新履歴
更新日時 | 更新内容 |
---|
2018/04/16 | 関連記事の追加、EDMに関する記述を追加 |