国内の家電メーカーでもさまざまなアイロンは発売されています。
ですが、いま、個性的なフォルムとパワー、だれもが欲しかった機能、おしゃれさ、そしてリーズナブルなプライスの全部を満たしたアイロンとして「ティファール」の製品をおすすめしている家電量販店&ユーザーが増えているなんて、ご存知でしたか?
今回は、あれこれえらべる「ティファールのアイロン」の中から、真のおすすめ品をじっくりセレクトしてみました!
ティファールのアイロンが国内でとくに支持を広げている理由にはこんなものがあります。
などなど、いいことづくめなのです。
中でもとくに評判の特長についてみていきましょう。
ティファールのアイロンの場合、とにかくスチームアイロンでの時短効果が高い点などが、育ち盛りの子供を持つ主婦や、日中働く主婦たちのあいだで口コミで非常に広がっていました。
アイロンでしわを伸ばすためには、豊富な水蒸気をしっかり繊維に吸わせること、そして、それをプレスしながら乾かしてということを繰り返します。
そのスチームの量がとにかく豊富。
豊富なスチームがすぐに使えるのに、アイロンの立ち上がりが1分を切る製品も多いのです。
そしてさらに、高いエネルギーのアイロン製品も多く、重みが絶妙というデザインを備えたティファールのアイロンにたどり着いたという方が多数。
アイロンの金属部分表面の加工も良いため、滑りやすくかつ汚れにくいので、連続してアイロンがかけられるといったかなり大きな特長もあります。
一般的に高級なアイロンでは、国内メーカー品など15000円を超えるものも少なくありません。
ですがティファールの場合、高い熱量やパワフルなスチーム機能など話題の機能を備えたものでも実売で、3000~15000円ほどととてもリーズナブル。
そのうえで、しわをとりながら表面のふんわりとした仕上げなどを行えるブラシなどの豊富なアタッチメントや、しわ取りと型崩れ直しの2WAYで使えるほどのゆとりのスチーム能力、除菌脱臭アレルギー対策などがあるため、実際のお値段よりもさまざまな使用ができます。
「コストパフォーマンス上での実感」は、実際に支払った価格や、その製品と比較される国内各社の製品の価格からもさらに上回ります。
ティファールのスチームアイロンでは、ジェットスチームが最大140g/分も出せるティファールアルティメットなどの機種が豊富。
またコード付き、コードレスとも多くの機種では、アイロンを下向きにせず縦向きにしたままでもこのパワフルなスチームが出せるのです。
だからアイロンとしても使え、かつスチーマーとしても、市中で販売されている各社のスチーマー専用機を上回る効果も!
またこの豊富なスチームは、しわ取りだけでなく、型崩れを直せるほど浸透力が高いことでも評判です。
小さめヘッドとコードレス小さめ本体の機種でもジェットスチームが最大80g/分。
コードレスタイプの一般的なサイズよりちょっと小ぶり軽量タイプですらジェットスチームが最大110g/分の機種まであり、コードレスだからと言って、スチームのパワーを犠牲にして選ばなくても良い点でも人気です。
ティファールのアイロンは、見た目のイメージが非常に軽やかということもあり、実際に水を入れて使うときの重量も軽いだろうと考えている人も多いようです。
ですが、豊富なジェットスチーム量で家電量販店各所でもおすすめの、「ティファールアクセススチーム」や「ティファールアルティメット」といった機種など、ものによっては、重さを感じるという方もあるようです。
実際に商品を購入した人だけを集めたサイトでも、このティファールのアイロン各種に関しては、「使ってみたらもう一つの不満もない」といった方が圧倒的。
中には、「日本の最近のアイロンの流行のように、ふんわりした柔らか仕上げの機能のもあったらいい」といった声もあります。
スチームだけでもこうした「しわ取り+ふんわりとした仕上げ」は可能なので、ティファールのアイロンを選ぶ時には、豊富なスチームのタイプを選んでおけば、この部分も余裕でカバーでき、おすすめです。
また家電大手各社の製品では、たとえばキッチン家電ならキッチン家電、ランドリー家電ならランドリーなどのゾーンに分かれて、統一的な色や質感をデザイン上演出しているものもあります。
ティファールのアイロンでは、いずれもフランスらしい美しく個性的な色合いのものも少なくありませんが、周囲にくらべてちょっと浮きがち。
ランドリー周り全体を、洗濯機やその他家電含めて、デザイン上完全に統一したいという方も広く対応できるほどにさまざまなデザインや色遣いのアイロンは、ティファールのアイロンだけに限っても豊富にあります。
ですが、その中では、ある程度機種は限られてくることは頭に入れておきましょう。
今回、ティファールのアイロン各種の中から、厳選して7点のおすすめアイロンをご紹介します。
ティファールの新製品。
名前もアルティメットという限り、本当に使えるパワフルな機能を備えた最上位機種です。
ちょうどアイロンのプレス部分、金属のかけ面では、鍋やフライパンで世界各国を魅了したティファールらしい高い質感の縦型面をアレンジ。エアーグライドかけ面と呼ばれますが、ティファールのこれまでの製品史上、最高のすべりを実現しています。
本体重量1700g、1,400wの高出力と重め&ハイパワーでしわ伸ばしがしやすいのですが、このすべりの良さで、非常に軽く快適に作業が行える点も魅力です。
かけ面先端に先細りチップを採用しているので、ちょっと凝ったコットンシャツなども丁寧にかつ裏からきれいなスタイルで決まります。
握ってみるとハンドル部分が、絶妙の力のかけやすさである点などもおすすめできるポイントではないでしょうか。
これまでになかった、140g/分の大量ジェットスチームなので、スチームアイロンとしてはもちろんのこと、ハンガーにかけた衣類のシワにも使えます。
水垢防止バルブやセルフクリーニング機能を搭載。そしてエアーグライド面には、パラジウムコーティングから表面の糸くずなどをメンテナンスフリーできれいにする独自技術の「オートクリーン」を搭載。
デザインや機能設計だけでなく、フランスで直接製造されている製品で、色合いなどがひじょうに個性的で美しい点もおすすめポイントです。
コードレスタイプ1.35キロとかなり軽量ですが、しわ伸ばしが1回で済むほどのバランスの取れた重量。そしてコードレスなのに110g/分の大量ジェットスチームと、ティファールのコードレスタイプの中では、最大のスチーム量を誇るおすすめアイロンです。
1,400wのハイパワーですが、コットン生地の毛羽など、気になる部分もオリジナルデザインのオートクリーンかけ面で、いつもきれいで快適にアイロンを滑らせることができます。
実売価格もリーズナブルなので、おすすめです。
106mm×210mm×134mmと非常に小型、さらには本体重量 880gと非常に軽量のコードレス。
ですが、ティファールのアイロンの中でももっとも魅力といわれるパワフルスチーム機能では80g/分と、高性能を誇ります。
出力も1,200wもあり、繊維の奥深くまで浸透したスチームを、しっかりプレスで仕上げることで、頑固なシワも短時間で簡単にすっきりきれいに!
小さなお子さんの手でも安定して使えるコンパクトさは、他社製品にはないおすすめアイロンです。
ティファールのスチームアイロン&スチーマーの中でも圧倒的なスチームパワーを誇る製品。
連続でスチームをどんどん送り出してくれるパワフル連続スチーム機能では、最大23g/分ものスチーム量。
繊維の奥までどんどん続けて水分を浸透させてくれるスチームと、1,500wのハイパワー出力で、布を傷めにくく、しわをサッときれいにしあげてくれます。
パワフルでゆとりのスチームだけで仕上げればふんわりと。そしてしっかりプレートを当てればアイロン仕上げでパリッと美しく。
1,865gと日本メーカーの大型タイプのスチームアイロンにならぶ重量ですが、ハンドル細く握りやすいため、気持ち軽く感じます。
ティファール独自のしっかりとした金属プレス面で、ほんとうに布傷みが少なく、なめらかに滑るように快適に扱えておすすめのアイロンです。
長い細身のハンドルと、スチームアイロンとしても使えスチーマーとしても使いやすい、細くて握りやすい長ハンドルを採用した新製品のスチームアイロン&スチーマー。
ティファールではスチームアイロン&スチーマーの2WAYタイプが豊富ですが、その中でもとくに軽量で、取り回しが楽。シルバー世代などでアイロンを持つのが辛いという方にもおすすめできる製品です。
本体重量650gと非常に軽量で、まるで指先の延長、絵画の道具を持っているような感覚で自在に動かしやすいタイプです。
ヘッド自体も小さめなので、狙った個所に確実にスチームやプレスを行うことができます。
88mm×298mm×98mm の本体サイズに対して950w、そして立ち上がり時間はたった45秒。
きめの細かなジェットスチームを噴射することで繊維の奥深くまで水分をしっかり浸透させてくれます。
繊維をしっかり膨らませて、しわの原因に効率よくアプローチ。
エチケットブラシ、アタッチメント、カップなどが付属しており、届いたその日から、アイロンに、お出かけ前のガーメント仕上げ用にと便利に使えるおすすめアイロンです。
日本では、スチームアイロンのハンディ型として販売されることも多い、2WAYタイプアイロン。
本体重量835gで、コードレスではありませんが3mとたっぷり余裕のあるコード長を採用しています。
ジェットスチームタイプで非常にパワフル。除菌脱臭、アレルゲン、花粉対策などが可能な機種。
ハンガーにかけたままでものシワを伸ばしでも豊富なスチーム量。タンクも70mlあるので朝家族みんなのシャツの襟回りなどを整えるにもゆとりです。
さらに小型アイロンとしても使用可能。
小さなボディで1,000wタイプ、そして立ち上がりがたった70秒と熱上昇もスピーディーなので、朝やお出かけ前の忙しい時間にも、気づいたときにすぐに取り出して使えるタイプでおすすめです。
機種豊富なティファールのスチーマー専用機の中でも、とくに大量のスチームで、あっという間にきれいに仕上がる最上位機種。
製品としてはスチーマーですが、ヒーティングプレートも搭載しているので、しっかりとスチームを吸わせたあとに、プレートを衣類にあてながらしわを伸ばすこともできます。
だから、非常に美しい仕上がりでふんわり。かつプレートづかい仕上げでは、かちっとしたイメージにも仕上げられます。
パワフル連続スチームでは平均20g/分と豊富な水量。繊維の奥までしっかり浸透して、繊維の中からシワをほぐしていきます。
しかも連続して18分間も使えるのです。コットンのコートや、厚手のしっかりしたシーツなども、たった1回でアイロンがけが完了するゆとりの仕様。
1,200w出力で本体重量は1,220g。
コードレスではありませんが、本体コードが3mもあるので、ハンガーにかけたままでも、アイロン台などに着せてスチームやプレスするときにも、便利に使えます。
今回おすすめ品の中では紹介しきれませんでしたが、他にも個性派のスチーマーの機種もたくさん。
ティファール製品の中だけから選ぶにしても、目移りしてしまいそうです。
いかがでしたか?
本当はまだ紹介したいアイロンがたくさんあって、絞り込むのに苦労したほど。本当に機能的にもお値段面でも、デザインでも、魅力的な製品ばかりです。
とくに白シャツや淡色の制服のアイロンなどを多くかける方がこだわる、アイロンかけ面の鉄部分の上に施された加工は、とくにティファールのものは種類が豊富。
こちらのリンクで、各製品の「アイロンかけ面」の加工スタイルを確認することができます。
もともとフライパンや鍋などの加工も含め、金属加工では定評があるティファール。
長くアイロンがけをしてきた衣類の表面に傷がない、アイロンかけ面表面に汚れや糸くずほこりがつきにくいので仕上がりがきれいといった点だけからでも、豊富な製品から選べます。
今回の記事を参考に、実際店頭で、ティファールの製品を手に取って違いを確認してみたら、新しいアイロンが1台どうしても欲しくなってしまうかもしれません。