記事を執筆するためにPS4でダイナミックテーマをダウンロードしてみました。映像が綺麗で驚きました。無料のコンテンツなのになんて綺麗な・・・!今は無料でなんでも手に入ってしまうのですね。良い時代です。
Written By やまだ のこ
自分の好きなキャラクターが、PS4の電源を入れたときから画面にいてくれたら、ゲームをプレイする前からテンションが上がりますよね。
特にゲームのために大きなテレビを買った方なんて、最高の画質で好きなキャラクターを大画面で見ることができたらそれだけで十分PS4を買った価値がありますね!
PS4は、自分の好きな画像を背景にできるだけではなく、PlayStationStoreで壁紙を購入することができます。さらにテーマを購入すれば、壁紙のほかにもアイコンやアバター、メニューが自分好みにカスタマイズすることができます!
そこで今回はPS4の壁紙の設定方法についてご説明致します!
まずはPS4で壁紙を変更してみましょう!
PS4のホーム画面から、「設定」を選択します。
「テーマ」を選択します。
「テーマを選ぶ」を選択します。
「カスタム」を選択します。
「画像を選ぶ」を選択します。
USBメモリなどの中にある画像を使用したい場合は、「USBストレージ機器」を選択します。
PS4本体の中にある画像を使用する場合は、「本体ストレージ」を選択します。
画像のサイズ調整と位置調整をします。
プレビュー画面で確認をして、気に入ったら「適用」を選択しましょう。
壁紙が変更されました!
自分で撮影した素敵なスクリーンショット。良い画が撮れたのでぜひ壁紙に設定してみましょう!
PS4で撮影したスクリーンショット画像は当然ですが、PS4の壁紙にぴったりです。
例えばインターネット検索でPS4の壁紙を探す場合、PS4のフルスクリーンサイズにあったものを探さなければいけません。ですが、スクリーンショットで撮影すればPS4の画面にぴったりなものを簡単に手に入れることができます。
ですが!インターネットで検索して出てきた個人が描いたイラストや、著作権に引っかかるもの、公式ページ内にあるけどフリー素材ではないもの、有料のコンテンツなどのスクリーンショットは絶対にしてはいけません!さらには、それを自分のサイトで頒布などは絶対に行ってはいけません。
SNSやコミュニティなどに投稿する際も「個人で保存・楽しむ場合はOK」の画像を背景にしている場合は注意してください。
SNSなどに投稿してしまうと、世界中の人が目にすることになりますので、「個人で楽しむ」という制約から外れてしまいます。気をつけましょう。
まずは、PS4のホーム画面から、「キャプチャーギャラリー」を選択します。
好きな画像にカーソルを合わせ、コントローラーのOPTIONボタンを押します。
表示されたメニューに中の「背景画像に設定する」を選択します。
画像のサイズ調整と位置調整をします。
プレビュー画面で確認をして、気に入ったら「適用」を選択しましょう。
壁紙がスクリーンショットに変更されました!
PS4の壁紙の中に、ダイナミックテーマというものがあります。PlayStationStoreの中に無料のものも有料のものも配信されています。
なんと、このダイナミックテーマは動く壁紙なのです!
ダイナミックテーマは、PS4のホーム画面の背景が動き、さらには音までついているスペシャルなテーマです。本来の背景は動きませんが、このダイナミックテーマの背景は動きます!
最高にクールですね!
PlayStationStoreの中に、有料のものから無料のものまで配信されています。他にも、ゲームの購入特典としてダウンロードできるものもあります。こちらは当然ゲームを購入しないとダウンロードできません。
静止画の背景とは違い、かわるがわる背景のアニメーションが動くので、ゲームプレイ前につつい見入ってしまいますね。
無料のものでも十分見ごたえがありますし、新作ゲームのプロモーションで有料のコンテンツが無料になるときもあります。ぜひPlayStationStoreをちょくちょくチェックしましょう!
さらに、PS4をオンラインで遊ぶためにPlayStationPlusへ加入している方はたくさんいますよね。Plusに加入中はPlus加入者限定のプレミアムコンテンツを利用することができます。
そのPlus限定の中にもダイナミックテーマがあります。Plusに加入している方はこれを機にぜひ利用してみてはいかがでしょうか?
Plusに加入していない方はぜひ加入をご検討ください。
ちなみにPlusは加入前限定でなんと14日間も無料で試すことができます。加入を迷っている方はぜひこの無料のプレミアム体験を受けてみてはいかがでしょうか?
Plusには加入者限定のテーマのほかにも、加入者限定でプレイできるゲームもあります。
月額514円でこのたくさんの特典をうけられて、さらにオンラインゲームもプレイできます。とってもお得ですので、ぜひご検討くださいね!
PS4のホーム画面をダイナミックテーマに設定するには、まずダイナミックテーマを入手する必要があります。
まずはPlayStationStoreから、ダイナミックテーマをダウンロードしましょう。
1.PS4のホーム画面にあるメニューからPlayStationStoreを選択します。
2.カテゴリから「テーマ」を選びます。
3.好きなテーマを選びます。今回は無料のもののフィルターをかけています。
4.ダウンロードします。
ではダウンロードしたダイナミックテーマを設定しましょう。
まず「設定」を選択します。
「テーマ」を選択します。
テーマの一覧からPlayStationStoreでダウンロードしたテーマを選択しましょう。
「適用する」を選択します。
これであなたのPS4がダイナミックテーマに設定されました!
壁紙もずっと同じものを設定していると飽きてきますよね。もう同じものは見たくないという方は壁紙を消してしまいましょう。
あとはダイナミックテーマに設定した際に設定されてしまう音楽・・・。毎日同じ気分ではないので違う音楽が聞きたい日がありますよね。そんな場合は設定で消音にしましょう。
ですが、残念ながら壁紙は削除できませんので、壁紙を消したいときは壁紙を変更しましょう。
PS4のホーム画面から「設定」を選択します。
「サウンドとスクリーン」を選択します。
「システムのミュージック」のチェックを外します。これで音はならなくなります。
いかがでしたでしょうか?
PS4の壁紙を変えただけで気分も変わっていっそうゲームが楽しくプレイできますよね!
設定方法はとても簡単なので、ぜひ試してみてください!
最後まで読んでいただいてありがとうございました!
参考元:
PlayStationNetwork
PlayStationPlus