人の髪の毛をバリカンでカットしてあげたことがあります。
Written By 双葉 あきら
もみあげってヘアスタイルの印象をきめる重要な箇所って知ってましたか?もみあげは手入れをしないと、形や長さがバラバラになり全体的な印象が崩れます。そのため、できる人はもみあげまできっちりと整える方が多いです。最近では1mm単位という細かなカットができる電動バリカンも多く販売されており、初心者の方でもかんたんにもみあげを整えることが可能です。この記事ではおすすめのバリカンと、もみあげの整え方を紹介します。
もみあげはあまり気にならない方も多いと思いますが、客観的には顔の印象を決める部分なのでファッション的には重要な個所です。不均一でボサボサしていると、それだけ印象が悪くなりますし、仕事や恋愛でも不利になります。反対に形や長さまで完璧に整えられていると、スマートな印象を与え、何事も有利に進めることができます。また、もみあげは全体の印象を決めるところなので、整えるだけでカットを長持ちさせることができ、コスト面でもメリットがあります。
もみあげをバリカンである程度まで刈ったあとに、ハサミで全体の長さを均一にしていきます。あらかじめ決めておいたラインからはみ出している髪を中心に、丁寧にカットしてください。コームを併用すると、正確な長さでカットすることができますのでおすすめです。
いわゆる櫛のことです。全体を均一にするときにハサミと併用すると、よりきれいな仕上がりを実現できます。もみあげの横からコームをいれて、飛び出してきた毛をハサミで丁寧にカットしていきます。簡単に髪を整えたりすることができるので、カットするときは必ず持っておきたい道具です。
もみあげは長さがとても重要なので、最終的には剃刀で微調整していきます。横一列のテクノカットのようにするのもいいし、先端を細く仕上げるのもおすすめです。先細のもみあげにしたい場合は、両サイドから丁寧に剃刀をあてて整えるようにしてください。
ブラシは髪を整えたり、ヘアスタイルを決めたりするときに利用されるものですが、コームとは違い刃先が毛のブラシ状で複数列になっています。もみあげを整えたあとは小さな毛が付着しているので、ブラシで軽く掃いてください。せっかくカッコいいもみあげにしても、周囲に毛が散乱していると見た目が悪くなるので注意してください。
一番短いタイプのもみあげです。バリカンの一番短いやつや剃刀などでカットしていきます。5厘坊主よりも短いカットになるので、個性的なスタイルに仕上げることができます。もみあげの形は残りずらい長さになるので、耳回りをすっきり見せたい方や、スポーティなスタイルを好む人にはおすすめです。
まだまだ短いタイプのもみあげになりますので、スポーティな印象を与えるにはちょうどいい長さです。人間の髪の毛の伸びるスピードを考慮すると、コストパフォーマンス的にもおすすめの長さといえます。刈りあげ色が強いスタイルになりがちなので、ツーブロックなどに利用することで清潔な印象をあたえることができます。
ツーブロックの長さに最適といわれているのがこのくらいの長さです。短すぎず、長すぎない丁度いい長さなので、刈り上げに抵抗のある方でもかんたんに試すことができます。トップとのバランスもとりやすいので、初心者におすすめです。
もみあげを強調したくないときに、つかえる長さです。ほどほどにスッキリさせたい方におすすめで、全体的なヘアスタイルにナチュラルに溶けこむことが特徴です。刈り上げに抵抗のある方でも爽やかなツーブロック仕様にすることができ、ラインも自由に選択できます。
均一な長さでカットし、トップとのアクセントをつけることで、全体的にすっきりとした清潔な印象を与えるスタイルです。長さによって与える印象が違うので、多様なスタイルが楽しめることが特徴です。
例えば、0mmで整えると、かなり短く刈り上げることになり男らしい印象を与える、スキンツーブロックショートスタイルになります。他の人とは一風ちがった個性を出したいときにおすすめです。
0~6mmの範囲でグラデーション型に刈りあげるカット法で、海外で流行っているヘアスタイルです。日本ではエグザイルなどのパフォーマー集団も取り入れているほど、おしゃれなもみあげスタイルとなります。
トップとの分け目の部分に剃刀をいれることで、ハーバー風にすることもでき、応用が楽しくなるスタイルです。個性的なもみあげになるので、トップとのバランスがとても重要視されるのが特徴です。
先端を四角く整えることで、男らしいもみあげを創ることができます。耳たぶから耳の中心付近に調節することで、髭との相性もよくなり、力強い印象を与えることができます。不潔な印象をあたえがちな髭とつなげることができる、唯一のもみあげスタイルといえるので是非お試しください。ポイントはあまり厚みをもたせずに、短めで揃えることです。
先細の形を基準にしつつ、短めのスタイルにすることで、味わいのあるスポーティもみあげにすることができます。耳の中心くらいに設定することで、自然体で凛々しい感じになり、年代問わずおすすめできるスタイルです。ナチュラルなツーブロックと相性がいいのが特徴で、主張しすぎない爽やかさを演出することができます。
もっとも自然体といえるスタイルで、多くの髪型に利用できる汎用性の高いもみあげです。先端を細める逆三角形型にすることで、ロングやショートに問わず、どのような髪型にも合わせることができるのが特徴です。シンプルで一番使い勝手のよいスタイルなので、あらゆる年代の方におすすめです。
リニアバリカン
安心安全なパナソニック製の電動バリカンです。軽量化を実現させており、 スリムグリップで多様な持ち方に対応していることから、使いやすさは抜群によくなっています。適切なパワーコントロールで毛束の多い場所も、少ないもみあげも同程度のクォリティでカットすることが可能です。
パナソニック製でありながら、コストパフォーマンスに優れた電動バリカンです。ウォータースルーシャッターをスライドさせるだけで、刃をはずさずに水洗いすることができ、ブラシと併用することで手間なくメンテナンスをすることができます。耳回り専用のアタッチメントもあるので、もみあげのカットを正確に行うことが可能です。
コームの付け替え無しで1-23mm、23段階の長さ調節が可能な電動バリカンです。自動研磨式刃を利用しているのでオイル指しが不要で、クイックリリース式刃で使用後のお手入れも簡単なので、常にシャープな切れ味を維持できるのが特徴です。メンテナンスが楽なので、コストパフォーマンス的にも優れた商品です。
アタッチメントを取り付けなくても0.5mmから2.5mmまで0.5nnずつ高さ調節が可能で、もみあげのカットに重宝します。LED液晶ディスプレイが内蔵してあり、 充電状況をリアルタイプで確認することができるのが特徴です。全身防水機能付きで、お風呂でも問題なく使用でき、使い勝手がたいへん優れた商品です。
バリカンを使ったもみあげの手入れ方法を紹介しました。もみあげは整え方次第で大きく印象が違ってくるので、ヘアスタイルに合った形に調節することが必要です。最近では、1mm単位でカットできるバリカンも多く販売されており、長さも自由に調節できるのでセルフカットには電動バリカンがおすすめです。